
音楽イベント「音楽でつながろう浦安2025」が8月30日、浦安市民プラザWave101(浦安市入船1)で開催される。主催は、kodotomoクリエイト、きょうだいの会ぞうさん組。
当日は、県立浦安南高校吹奏楽部、明海大学吹奏楽部、小原繁久(くらっち)さん、東京学館浦安高校吹奏楽部が演奏を行う。
きょうだいの会ぞうさん組は、障害のある子どもの兄弟姉妹へのケアや居場所づくりを目指して活動している浦安の団体。代表の齊藤みゆきさんは「kodotomo クリエイトは、『子どものために から 子どもと共に』をコンセプトに、子どもと想像、創造していく活動。2023年2月のヤングケアラーシンポジウムで始まり、毎年シンポジウムやイベントを開催している。昨年からは音楽イベントも開催している」と話す。
「きょうだいの会ぞうさん組、スマイルこども食堂浦安、オムソーリ・プロジェクト、HSP/HSC リンクパートナーが参加し、障害があってもなくても、子どもから大人まで自由に歌って踊って、声だしOK、座っていなくてもOKの音楽イベントなので、ぜひお越しいただければ」と呼びかける。
13時30分受け付け開始、14時開演(16時終演予定)。参加無料。先着100人。途中退出自由。