
「浦安市納涼盆踊り大会」が8月14日・15日、浦安小学校(浦安市猫実4)で開催される。主催は浦安市自治会連合会。
当日は、校庭にやぐらが設けられ盆踊りを踊る。浴衣でない人も多くいるので初めての人も気軽に盆踊りに親しめる。例年、浦安駅周辺から200メートル以上にわたり屋台も並ぶ。
盆踊りの練習会は以下の日程で行う。日の出公民館=8月5日18時30分~20時、中央公民館=8月6日18時30分~20時。
開催時間は18時30分~21時。両日、会場付近のバスの運行に変更がある。日の出公民館、高洲公民館、浦安駅から無料送迎バスも運行する。両日中止の場合は16日に順延。浦安市自治会連合会事務局では、盆踊り大会への寄付を呼びかけている。