見る・遊ぶ

浦安市交通公園生まれのカピバラの赤ちゃん 名前は「花向」に

カピバラの授乳風景 浦安交通公園のプルツーと花向(かなた)ちゃん

カピバラの授乳風景 浦安交通公園のプルツーと花向(かなた)ちゃん

  • 0

  •  

 浦安市交通公園(浦安市美浜2)の動物広場で3月7日に生まれたカピバラの赤ちゃんの名前が「花向(かなた)」に決まった。4月12日に発表した。

カピバラの花向(かなた)ちゃん

[広告]

 名前の由来は、「花が咲き始める季節に、浦安市交通公園に向か(迎)えた新たな生命という思いを込めた」という。バックヤードから出て、屋外でも自由に動き回り、授乳したりプールでの泳ぎを見せたりしているという。

 同施設の藤平さんは「花向は順調に成長しており、現在は安定した状態。カピバラの性別は1歳過ぎないと判別が難しいので、名前は決まったが性別はまだ不明」と話す。

 命名を記念し4月29日9時より、カピバラ展示場前で「命名カード」100枚を配付予定。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース