
第16回「夏休み親子初めてハゼ釣り教室」が7月20日に、浦安市高洲公民館(浦安市高洲5)集合で開催される。主催は浦安海辺の会。
子どもに水辺の怖さを伝えながら、水辺の楽しさや安全安心を伝える講座。東京湾でのハゼの生態を知りハゼ調査にも参加しできる。
同協会の事務局の横山さんは「浦安でハゼ釣りができる水辺環境を大切にして欲しいとの思いでこの教室をはじめ、今回で16年目を迎えることになった。釣ったハゼの全長を測り、東京湾のハゼの調査にも参加します。最近の熱中症危険に備えて、夏休み入ってすぐの開催に変更しています。水辺への生態系の興味や豊かな自然に目を向けて欲しい」と話す。
7月20日の9時30分開始。会場は高洲公民館大研修室集合、その後高洲橋下護岸。小学生以下の子供1名保護者1名20組まで先着順。参加費1,000円。