0
明海大学浦安キャンパス(浦安市明海1)の図書館で6月21日、第1回「知らないともったいない! 世界と未来をつなぐ万博」がテーマの市民講座が開催される。
明海大学 浦安キャンパス 市民講座
同大では「地域社会との交流や学術・研究成果の還元を目的として、社会の関心が高く、本学教員の研究領域とも関連する分野を中心に公開講座を開いている。本年度は4回を予定しており、今回が1回目。気軽に足を運んでほしい」と話す。
当日は、ホスピタリティ・ツーリズム学部の渭東史江教授が講演を行う。
開催時間は10時30分~12時。要事前予約。
2日間で10作品を上映する「第11回うらやすドキュメンタリー映画祭」が7月20日・21日、浦安市文化会館(浦安市猫実1)で上映される。
浦安の弁当総菜店「ひみり屋」(浦安市富士見2)が6月6日、2号店となる定食店「てづくりできたて晩ごはんやさんひみり屋舞浜店」(富士見3)をオープンした。
7月で開業25周年を迎える、東京ディズニーリゾート内の商業施設「イクスピアリ」が6月10日、千葉県初出店を含む新規10店舗、改装1店舗、移転6店舗の合計17店舗がオープンすることを発表した。
東京ディズニーランド(浦安市舞浜)で現在、ディズニーキャラクター「ドナルドダック」の6月9日の誕生日を記念したイベントを開催している。
浦安市国際交流協会(UIFA) が6月15日、外国人や高齢者などにも分かりやすい「やさしい日本語」で書かれた「うらやす市のお知らせ」の紙面制作ボランティアの今期第1回説明会を浦安駅前プラザ「マーレ」2階・国際センターで開く。
イクスピアリオープン予定「江戸前うなぎ かわ祥」
柏が2位浮上 Jリーグ